やまがた未来プロジェクト2025

MENU

2025.09.25

vol.29教えてセンパイ

株式会社山形銀行 岡﨑空歩さん

経営者との対話が、自分を育てる。毎日が学びの連続

酒田営業第一部 入社5年目 岡﨑空歩さん
仙台南高校-山形大学卒/法人営業

Q1.なぜ山形で就職を?

A.大学時代の地域活動で訪れた金山町で、人の温かさに感動しました。「このまま山形で暮らすのもいいな」と思ったのがきっかけです。人の魅力が決め手でした。

Q2.山形で就職してよかったことは?

A.ご飯がおいしい!このクオリティーでこの価格は、本当にすごいことだと思います。食事がおいしいと、毎日の幸福度が上がりますね。

Q3.学生のうちにやっておくべきことは?

A.とにかくいろいろなことに興味を持って、周りの人と話してアンテナを張ること。経営者の方と話す機会も増えるので、幅広い知識や視点が必ず武器になります。

センパイの推しギア

「御朱印帳」。「旅に出たら神社と日本酒を目指せ」という職場の先輩の助言がきっかけ。各地を巡りながら集めるのが楽しみです。

株式会社山形銀行

本店(仮移転先) 山形市旅篭町2丁目2-31

山形の成長を支え、自己成長もできる。働くことへの価値観、ライフスタイルが多様化している中、柔軟な働き方の整備を本格的に進めています

https://www.yamagatabank.co.jp/

TOPへ