やまがた未来プロジェクト2025

MENU

2025.09.25

vol.29教えてセンパイ

トヨタカローラ山形株式会社 守屋裕次郎さん

学校で習うことだけが全てじゃない。現場には、リアルな学びがある

山居町店・サービスエンジニア 入社5年目 守屋裕次郎さん
酒田光陵高校ートヨタ東京自動車大学校卒/自動車の整備、車検

Q1.入社後のギャップはあった?

A.学校の教材で触る車と、実際のお客さまの車は全然違います!雪国特有のサビや、固くて外れないタイヤ…。毎日が新しい発見と挑戦の連続です。

Q2.会社の飲み会は強制ですか?

A.強制ではないですが、楽しいので行きます!店舗目標を達成した時などみんなで飲む機会も多く、飲んでも楽しい先輩ばかりです。

Q3.休みの日の楽しみは?

A.好きなアーティストのライブを見るために、月に1回は高速バスで東京へ!ライブがあるから仕事も頑張れるし、月・火休みなので遠征しやすいのもうれしいですね。

センパイの推しギア

「ラチェット」。入社2~3 年目に、自分で厳選して購入したこだわりの工具。こいつに負けないよう、自分の腕も磨いていきたいです。

トヨタカローラ山形株式会社

山形市南一番町1-15

社員みんなが安心して活躍できるようワークライフバランスなどを推進しており、山形県の「やまがたスマイル認定企業」(GOLD)に認定されました

https://www.tc-ymt.jp/

TOPへ