2025.06.21
山形県立 米沢女子短期大学

多彩な進路支援
自分の夢を見つけよう
学園都市米沢の伝統ある大学
1952(昭和27)年に開学した米沢女子短期大学は、長い歴史に培われた伝統と、それに裏付けられた人と地域と大学の結び付きを大事にし、県内はもちろん、県外からも厚い信頼を得ています。
また、米沢栄養大学や山形大学工学部とのサークル活動・学園祭の共同実施のほか、地域のまつりや行事への参加を通して、他大学の学生や地域住民との交流も盛んです。
学生が主役の大学
本学の最大の特長は、「学生のための大学」であることです。少人数教育の良さを生かした授業では、教員と学生の距離も近く、自然と対話が生まれるアットホームな雰囲気の中で、リラックスして学ぶことができます。
また、公立のメリットを最大限生かせるよう、県内出身者の学費負担を少なくしているほか、授業料減免制度や大学独自のものも含めた奨学金による支援があります。
多彩な教育内容
本学は、国語国文学科、英語英文学科、日本史学科、社会情報学科の四つの多彩な専門学科を有する全国有数の総合短期大学です。非常に幅の広い教養科目を開講しており、さらに、各学科の専門科目のうち教養教育に有益な科目は、他学科の学生も受講することができます。本学独自のカリキュラム「総合教養講座」では、各分野の専門家の話を聴くことで、ものの見方や捉え方をより豊かにし、自らの将来について考えることができます。





充実したキャリア支援
卒業後の進路決定をサポートする「キャリア支援センター」を設置し、企業や官公庁への就職、四年制大学への編入学など、多岐にわたる進路支援を行っています。「中学校教諭二種免許状」や「司書」などの資格取得はもちろん、日商PC検定や日商簿記検定など、各種検定試験の支援も丁寧に行っています。
過去3年間の実績は、就職率・編入学率ともに平均で95%を超えており、高い水準を維持しています。特に編入学は国公立大学に進学する学生が多く、その実績は全国でもトップクラスです。
卒業してすぐ社会で活躍したい学生、四年制大学への3年次編入を目指す学生、それ以外の進路を考えている学生、一人一人の希望に沿って、夢の実現に向けて全力で応援していきます。


7月26日(土)・7月27日(日)
学科紹介、入試説明および模擬授業などを行います。
個別相談もできるので、何でも聞いてみよう!詳しくは本学HPで!
参加には、事前申し込みが必要です。
所在地/米沢市通町6丁目15番1号
問い合わせ先/教務学生課
TEL:0238-22-7340
URL/www.yone.ac.jp